◉haru(春)のイメージ
日本の里山、暖かな春の日差しに植物たちが動き出す。日本の春の情景をイメージしました。
まだ少し肌寒い初春。春の訪れを待つ喜びや明るくなりたい気持ちを込めて大切にブレンドしました。
何度も通ってきた節目の季節 日本の春
香りの中に優しい思い出が蘇りますように。
【優しい気分になりたい時】心温まる春の甘い香り。
◉暮らしへの取り入れ方
スギやヒノキの香りに、花の柔らかさが加わった心穏やかになる和の香りです。
枕元に1滴。明るい気持ちで眠りにつけます。
※使用上の注意を必ずご確認ください。
▪️使用精油 11種
ラベンダー(北海道)、ニオイコブシ(南会津)、ホウショウ(⿅児島)、ヒノキ(⽊・奈良)、ヒノキ(葉・⾼知)、スギ(葉・和歌⼭)、ティートリー(⿅児島)、和ハッカ(北海道)、タンカン(奄美⼤島)、イヨカン(愛媛)、ベチバー(福岡⼋⼥)
▪️商品仕様
容量:3ml
使用精油:かおりと、一十八日、開聞山麓香料園、奄美のアロマ 香彩
▪️使い方
・アロマストーンに落とし、リビング・玄関・トイレ・車の中などの空間の香りとして安ぐ香りを楽しんでください。
・タオル・ハンカチ・ティッシュに数滴落とし、外出先でも香りを楽しめます。(色がつく場合もありますので香りをつける場所にご注意ください)
・ディフューザーに数滴落とし、部屋の香りとしてお楽しみください。
▪️使用上の注意
・ブレンド精油は直接肌につけないでください。
・使用後はキャップを閉め、立てて保管してください。
・高音多湿を避けて、お子様の手の届かないところに保管してください。
・目に入った場合はすぐに洗い流してください。
・ブレンド精油は品質の高い精油を使用していますが、オイルを溶かしたりせず、香りを楽しむものとしてご使用ください。